サンフレ黄金時代・カープ暗黒時代の始まり

 サンフレッチェルヴァンカップ制覇。良かったですね。正直、後半30分過ぎた頃から、「また準優勝か…」と思っていたのですが、終わってみれば90分内での逆転勝ち。なんか、いつぞやのガンバ大阪相手のチャンピオンシップを彷彿させる幕切れでした。素晴らしかったです。優勝おめでとうございます。

www.youtube.com

 新スタジアムの建設も順調に進んでいるみたいですし、当面、サンフレは上昇状態になっていくのではないでしょうか。黄金時代到来も夢ではないかもしれません。期待しましょう。

 一方のカープ。4年連続Bクラスですっけ? まあ、勝負ごとなので、勝ち負けはどうしようもない部分があり、そこをとやかく言うつもりはありません。問題はそこではなく、もっと本質的な部分です。私は、折角人気球団になったにも関わらず、一向に成長しないカープの球団経営、プロ野球全体の組織の硬直化に、ほとほと嫌気がさしています。元々カープファンだった私ですが、ここ数年で、一気にファン度が下がりました。

 まず、相変わらず経営戦略を持たず、グッズを売って金儲けをするだけの球団経営。例えば、私がこちら に書いている通り、中四国地方全体にファンを増やすこととか考えろよ。人気球団になった時こそ、そういうことやれよ、と思っていたのですが、時すでに遅し、ですね。カープ女子ブームは既に去りました。これから新規ファンを開拓するのは難しいですよ。何で人気あるときにやらなかったんだか、って思います。

 そして、プロ野球全体を見ても、固定され、代わり映えのない12球団によるリーグ戦。ショーアップだけされて、「スポーツ」というより「イベント」的な雰囲気が強い各試合…。まあ、本当、どうでも良いです。今から思うと、「何でこんなものに一喜一憂していたんだか」と思います。

www.youtube.com

カープのこういうところも私が白ける要素の一つです。いや、スポーツ観戦に来ているんだからさ…。真剣勝負、プロの技術、闘志を見に来ているんだからさ…。盛り上げ方、ちょっと違うだろ…。VS嵐、とかじゃないんだぞ…)

 

 それと比較すると、サッカー、Jリーグは面白いですね。まず、試合のスピード感、緊張感、ドキドキ感がプロ野球とは比較にならないぐらいスリリング。J1リーグをトップに、全国に広がる組織ってのも良い。そしてユース制度などの育成組織制度や、地域密着への取り組みなども良い。組織体系的には、プロ野球をはるかにしのぐ体系となっていると感心します。

 よく、「カープ市民球団で地域に密着してる」と言いますが、最近、「これ本当?」って思います。近所の子どもたちを見ていても、「サンフレのサッカースクールに通っている」とか、「サンフレのジュニアユースチームに所属している」と言う子は何人か知っていますが、「カープの下部組織に所属している」という子どもは見たことありません(当たり前だけど)。地域密着って何なのかね。みんながスタジアム行って金落とせば地域密着なのかね。それは「フランチャイズ」とは呼べるけど、「ホームタウン」とは呼べないのではない? と私は思います。

 

 それに、「天皇杯」という大会の神々しさ(サンフレは負けたけど)。天皇陛下のお名前の下、プロアマ関係なく、サッカー日本1を決める大会。100回以上続く大会で、決勝戦が1月1日に、ナショナルスタジアムで行われる(今年はちょっと違いましたが)という、歴史ある、格式高い大会です。何となく、「これぞスポーツの頂点の大会」みたいな非常に素晴らしい雰囲気を感じているのは私だけでしょうか。

www.youtube.com

(こういう「天皇杯」という雰囲気、好きです。スポーツの大会らしい高揚感がありますね。こういうのを見ると、カープのちゃらけた演出とか、「くだらない」としか思えなくなります)

 

 で、今回の天皇杯に限って言うと、サンフレは負けましたが、素直に甲府に「おめでとう」と言うことが出来る、感動的な大会でした。スタンドで旗を振るおじいちゃんが話題になっていましたが、あのおじいちゃんに、素直に「おめでとう」と言ってあげたい。こういうのが天皇杯の良さですね。地元のクラブ愛しているんだね、おめでとう。失礼な言い方ですが、おじいちゃんの今後の人生で、甲府が日本一になる姿なんて、もう見れないかもしれない。そう考えると、今回甲府が優勝して本当に良かった。サンフレが負けたのが全く悔しくない。ヴァンフォーレ甲府、おめでとうございます。

www.youtube.com

(おじいちゃん。おめでとう!)

 

 それと比較すると、プロ野球…。日本シリーズが始まったのでしたっけ? どーでも良いですね。まあ、「カープが出ていないからそう思うんだよ」と言われそうですが、それを抜きにして考えても、12球団のトップを決めるだけの大会でしょう? 天皇杯のような歴史があるわけでもないでしょう? なんか、軽いですよね。

 

 そうこう考えていくと、正直、「プロ野球はもうオワコンかね」と思います。今回のタイトルは、「サンフレ黄金時代・カープ暗黒時代の始まり」としましたが、これはチームの成績のことではなく、スポーツの振興としての話です。正直、「プロ野球はもう駄目だ」と私は思います。「そんなのお前の感想じゃん。今でもカープは年間200万人近いお客を集めている。カープ経営は順調だよ」と思いたければ思えばいい。ただ、5年後、現在のカープサンフレの立ち位置が逆転していても、私は全く驚きません。