東広島バイパス開通

 東広島バイパスが開通しましたね。

海田町界隈の高架道路の様子。この界隈は4車線ですね。街中を走る高架道路が、なんとなく都会っぽくてカッコいい(笑)。(←いや、そういう発想が田舎者なんだって(笑))

 私、実際に西条まで運転してみましたが、これ、非常に便利ですよ。あの瀬野あたりのたいぎい渋滞がなく、西条まであっという間。本当に便利です。

 このバイパス。いろいろな効果が期待されているのは今更言う必要もないですね。今更ですが、一応列挙しましょうか。

  • 国道2号の通過交通の処理
  • 広島空港の第2アクセス道路機能
  • 20万人都市東広島市へのアクセス改善
  • 広島大学へのアクセス改善

 

 これら機能への対応を考えると、本来なら4車線必要と思われる道路です。まあ、今後ぼちぼちと進んでいくでしょうから、期待しておくこととしましょう。トンネル部分が多く、距離以上にコストと工期がかかってしまうこのバイパスですが、確実に進めてもらえればと思います。

 ただ、西広島バイパスを見てもわかるとおり、「4車線化にすれば問題解決」というものでもない。広島市内側での出口がつっかえると、どんなに車線が多くても渋滞してしまいます。(逆に言うと、仮に2車線でも、出口での処理がスムースなら全体でかなりスムースな道路となる) 実際、今も黄金橋界隈は時間帯によっては酷い渋滞となる様子ですね。

 思いっきり妄想すると、「どうせなら黄金橋以西も高架道路を造って、西広島バイパスと繋げれば良いのに」とか思ってしまうのですが、まあ、現在そういう計画がある訳でもなし、到底出来ない夢物語ですね。現実的な対策としては、広島南道路を早く建設し、海田大橋広島高速3号線と接続し、通過交通をそちらに逃がすことですね。

(東広島バイパス起点部。現在は、左側の車線で、新広島バイパス(仁保方面に行くやつ)に繋がっているのみですが、将来的には、今、クッションドラムが並んでいるところから広島南道路が始まり、海田大橋広島高速と繋がります)

 こちらは現在、既にピアを建てていたりするので、そう遠くない未来、開通することになるでしょう。なるべく多くの車がこちらに流れてくるよう、誘導しないといけないですね。

 ということで東広島バイパスでした。最近あんまり明るいニュースのない広島都市圏ですが、この開通を機会に流れが変われば、と思います。